「やべ!かわいい!」
と突然話題になる芸能人が最近多いですね。
広く認知される前には特定のメディアで人気だったのでしょうけど、視聴者数の多いメディアに露出すると一気に話題になりますね。
最近の傾向としては特定のメディアへの露出が、SNSから拡散されて認知数が若い人たちに広がっていって、メジャーなテレビ番組に出演するという流れが増えてきているようです。
メディアの拡散経路の変化はマスメディアにとっても上手く対応していかければならないことなのでしょう。というか、マスメディアが画一的に情報をコントロールできるほど興味の対象が狭い状態ではなくったというのが原因なんでしょうけど。
さて、かわいいと言えばハーフ。
ハーフと言えば外国人のような容姿。
惹きつけられる瞳。
バランスの取れた身体。
その意味を全て含んでいるのかどうかは分かりませんが、テレビ番組の「今夜くらべてみました」に広瀬すずさんが注目する美女として出演する方もハーフ。
多屋来夢さん。
名前はハーフっぽくないですけどね。
去年、製作されたCMで注目されていた女性らしいのですが、詳しく知らないのでどんな子なの興味本位に調べてみました。
目次(クリックで移動します)
多屋来夢(ハーフモデル)の経歴・プロフィール
出典:twitter.com
名前:多屋来夢(たやらいむ)
生年月日:1997年7月26日
年齢:20歳
出身:東京都
身長:161㎝
血液型:O型
学歴:謎(わかり次第追記します。)
趣味:アニメ・ゲーム
彼女は見た感じの想像通りハーフでした。
アルゼンチンと日本人のハーフ。
可愛らしいと思います。
好きな人は好きでしょうね。
ふんわり系?
多屋来夢さんのデビューはスカウトがきっかけ。
幼稚園の時に原宿で母親と歩いていたときに声をかけられたそうです。
それをきっかけにデビュー。
というか、事務所に所属したのは小学1年生。
もう結構芸歴長いのですね。
いまではファッション誌のモデルで活躍中。
多屋来夢さんは想像通りというかインドア派のようで、休日はもっぱら趣味のゲームをしていることが多いみたいで、あまり外出はしないようです。
フィギア集めも趣味なようでインスタにも結構写真がアップされています。
休日の行動パターンや趣味をみている限り、オタク気質なようですね。
何かに没頭して、その世界観を自分から広げていけるというのは、それを強くモチベートする情動とハマるだけの集中力がいりますから簡単ではないと僕は思っています。
つまり、何かにハマるということも、ある種の才能がいるとうことですね。
良い悪いではなく、その才能自体を欲している人はたくさんいると思います。
小学1年生の時にデビューした多屋来夢さん。
デビュー当時は広告モデルなどをしていましたそうです。
最近では、
2014年:キャラメルペッパーズのアルバムのジャケットモデル。
2014年:シブカル祭。in 池袋パルコ屋上祭のイメージモデル。
などの経験を経て、蒟蒻畑やマクドナルドのCMに出演することで知名度が一気に上がったようです。
有名企業のCMで有名になるきっかけがあったのですね。
「あのかわいいは誰!?」
「多屋来夢!」
多屋来夢はかわいいけど歌も運動も音痴?
彼女は蒟蒻畑のCMに出演したことを機にネット上で話題になっているいるようです。
かわいい!というのは前提として。
歌も運動も音痴なのではないか、と。
短いCMで話題になるということは、よっぽど音痴にみえる何かがあるのでしょうね。
人はそれぞれの頭のなかにある一定の基準から何かを判断します。
頭のなかにあるということは、それぞれにある程度のズレが必ず生まれます。
その余白を超えて音痴と言われるとは・・・
非常に気になります。
そのきっかけとなった動画をみてみましょう。
露骨な音痴さは感じませんけど、音痴ですね。
はっきり言って。
歌というか運動がわかりやすく音痴だと思います。
身体操作が運動慣れしていない感じが、動作ひとつひとつに現れています。
ま、愛嬌のある音痴ぶりなので良いのではないでしょうか。(愛嬌のある音痴ってなんなんだ、というツッコミはおいておいて。)
↓次ページ↓
多屋来夢の彼氏の存在や水着情報など