「私も」
そんな意味があり、セクハラなどの性的な被害を受けた体験を告発する際に使われるハッシュタグ。
#metooによる告発。
売名行為に使われてしまったりすることもあるそうですが、誰にも言えない状況から脱出するための救出場所として機能していることも間違いない。
多くの場合には誰にも言えず、不利益を自分のなかに抱え込んで日々を過ごしていくことになる。
そんなことはあってはならないと思います。
#metooによる告発により情報が広がり、さらに実名が公開されたことで真偽も含めて物議を醸しているものがあります。
女優の清水めいりさんの告発。
彼女がツイッター上で「2月の舞台で泣いた理由」と題して舞台プロデューサーの竹内忠宜氏から受けた被害の一部始終を告発しています。
状況把握も含めて、何が起きているのか、告発の真偽はどうなのか。
竹内忠宜氏はどんな人物なのかをみていきます。
清水めいりが「#metoo(ツイッター)」で告発した内容
彼女は自身のツイッターアカウントで、「2月の舞台で泣いた理由」といった一連のツイートをしています。
どんなきっかけで竹内忠宜氏と出会ったのか。
どんな経緯で自分は彼から被害にあったのか。
被害を警察に届けたけど受理されなかった状況。
なぜ、警察に行っても受理されなかったのか。(実際に被害にあった場合の対処法について伝える意味も含めて)
それらは起こった出来事の、ごく一部に過ぎないのでしょうけど、それだけでも内容を見る限り生々しい内容となっています。
そして、清水めいりさんは最終的に被害にあった相手を実名で公表しました。
竹内忠宜氏から被害を受けた、と。
現時点では、どこまで真実を語っているかは判断出来ない状況です。
嘘だとも本当だとも断定出来ない。
しかし、清水めいりさんから今回の告発が出た以上、社会的な立場にある竹内忠宜氏としては、何かしらの対応をせざるを得ない状況になるのは間違いないと思います。
#MeToo 昨年の10月、「舞台のプロデューサーの方と飲んでるんだけど、来ない?来て欲しい!」という声優の女の子の言葉に乗り、深夜から都内のカラオケで”罰で日本酒を飲むゲーム”とした、拒んでも飲めと強制させられるゲームをした。
— 清水 めいり📪 (@mememeily) 2017年12月17日
延々と2時間以上続き、潰れて、ホテルへ連れて行かれ、身体が動かない状態の私の服を脱がし、強制的にされました。細かい事はあまりにもリアルでここにはまだ書けないけれど、怖くて親にも友人にも言えず、家に閉じこもり、何も食べれず、ただ泣き崩れる1週間があった。#Metoo
— 清水 めいり📪 (@mememeily) 2017年12月17日
警察に被害届を出しても証拠不十分により受理されず、泣き寝入り。
未だ思い出してしまうし泣く事しか出来ない。#MeToo— 清水 めいり📪 (@mememeily) 2017年12月17日
はあちゅうさんの記事を読んで、タグを見つけて、色んな #MeToo を読んでいたら凄く胸が苦しくなって、書くなら今なのかもしれないと思って書きました。
(ネット上にも顔と名前が載っている、2.5次元舞台のプロデューサーについて。)— 清水 めいり📪 (@mememeily) 2017年12月17日
私が今年の2月の舞台で 泣いた理由です。
レイプをされた事によって自分の身体が汚い、嫌いだと思うようになり、役者を辞めるかどうか この一年弱、活動自体を休みつつ悩んできました。— 清水 めいり📪 (@mememeily) 2017年12月17日
私が今年の2月の舞台で 泣いた理由です。
レイプをされた事によって自分の身体が汚い、嫌いだと思うようになり、役者を辞めるかどうか この一年弱、活動自体を休みつつ悩んできました。— 清水 めいり📪 (@mememeily) 2017年12月17日
ホテルに連れていかれた時、館内の防犯カメラにはハッキリと映っていた。しかし肩を組んで部屋に入っただけでは準強姦罪にはならず、立証は出来ないと警察の方に言われた。準強姦罪の基準はそれ程までにシビアだと説明を受け、その場では泣くしかなかった。 #MeToo #metoo
— 清水 めいり📪 (@mememeily) 2017年12月18日
「24時間以内であれば相手の体液が身体から検出されたと思う。」
1週間後、病院の医者から聞いた。
24時間以内に婦人科に行く事ができれば、立証は出来たと思う。
先ず被害にあわれてしまった方は、直ぐ病院に行って欲しい。#MeToo #metoo— 清水 めいり📪 (@mememeily) 2017年12月18日
昨年の12月に #MeToo で告発してから一ヶ月が経ちました。それでも未だにフラッシュバックが起こり、その度に心が死んでいく感覚に陥ります。眠れない夜が何度も何度もあります。今、本当に生きているのかとさえ思い、胸が苦しくなります。
— 清水 めいり📪 (@mememeily) 2018年1月18日
この沢山の痛みを抱えて泣き寝入りだなんてあまりにもおかしい。そんな中、#MeToo で告発した事で同じ人物から被害を受けた方々と出会いました。
— 清水 めいり📪 (@mememeily) 2018年1月18日
これ以上被害を増やしたくないという思いからも、実名を告発します。
加害者は戦国BASARAやBLAZBLUE ~CONTINUUMSHIFT ~、あいたま 等の2.5次元舞台をプロデュースしている竹内忠宜です。#MeToo— 清水 めいり📪 (@mememeily) 2018年1月18日
ただ、清水めいりさんだけの主張を一方的に受け入れることは難しく、慎重に状況は確認をしていくべきだと思います。
彼女の立場から考えてみると、非常にリスクある選択をしたと思います。
匿名ではなく、自分の名前と顔など身分が分かる状況で、被害を告発をしているのですから。
匿名なのか、実名なのか、という違いは大きい。
それでも伝えなければならない。
そんな想いから今回の行動に移ったのだと思います。
ただの売名行為と捨てることはできないことでしょう。
今回の告発が事実だとしたら、違う女優からも同様の告発が出てくる可能性が考えられます。
清水めいりさんの勇気ある告発が現実を大きく動かしていく可能性がある。
事の真偽を掴むには、まだ経緯を伺うしかありません。
清水めいりのWiki経歴・プロフィール
出典:twitter.com
名前:清水めいり(しみずめいり)
生年月日:7月29日
学歴:東京工科大学(中退)
特技 クラリネット、即興字ハモリ
職業 女優
彼女は大学では映像制作などメディアに関わる研究をしていたようです。
ADを目指していたとか。
大学は事情があり中退することになりましたが、仕事で出会った役者さんの影響で、自らも役者を目指すようになります。
2014年5月ヴォイス&アクターズ道場(独立系養成所)に入り、役者の訓練を経て、2015年7月からフリーとして活動をするようになります。
舞台女優として活動するかたわら、八王子FMでラジオの仕事や、撮影モデルなどの仕事をしているようです。
目次に戻る竹内忠宜のWiki経歴・プロフィール
出典:twitter.com
名前:竹内忠宜(たけうちただよし)
出身:非公開
生年月日:非公開
職業:舞台プロデューサー
戦国BASARA・BLAZBLUE・ロードス島戦記・あいたま・YUME☆KATU・侯爵令嬢は手駒を演じる・WILD HALF-奇跡の確率、などの舞台ブロデュースをおこなう。
舞台プロデューサーの肩書きの他には「株式会社・1007、緑劇人代表取締役」「エンターテイメント演劇集団『TESSIN』主宰」というのがあります。